肉を食べても太らない?!気をつけるべきは炭水化物

12/02/2019

食品

t f B! P L
驚くことに、日本では《肉を食べると太る》と思い込んでる人がまだたくさんいます。

アメリカだと大学で簡単に栄養学の授業が受けられます。

だから太るのは”肉が原因ではない”というのが常識なんです。

間違った食べ方をすれば、何を食べても太ってしまうんです。

お肉が太らない理由を説明していきます。

肉を食べても太らない!


肉を食べないと、むしろ太る



ダイエット中だから、お肉食べないようにしてるんだよね

え?ダイエットするなら、お肉食べたほうがいいのに!

お肉食べたら太るじゃん!

太るのはお肉のせいじゃないよ。お肉を食べたほうが痩せることもあるんだよ。説明するね!
まず痩せるにはどうすればいいかわかりますか?

・運動をする
・食事制限をする
・筋肉をつける

基本この3つです。

有酸素運動をしてダイエットとかは誰でも知っていますよね。

食事に気をつけて晩御飯や甘いものは控えるなんて人もいますよね。

筋肉をつけることによって脂肪が燃焼しやすくなって痩せるのも有名です。

昨年引退した安室奈美恵さんが肉食大好きだったのをご存知ですか?

でもイッテQでイモトさんとの会話で、肉食だと断言していました。

彼女はダンスを踊っていたし、パフォーマンスするための筋力もあったでしょう。

あんなにスリムだったのは、お肉を食べて運動していたので代謝があがっていたのです。

油の取りすぎはよくありませんが、お肉が太る原因ではありません!

肉を食べたほうがいい理由を見ていきましょう。

肉はたんぱく質


肉は、たんぱく質です。

英語だとプロテインと呼ばれます。

たんぱく質もプロテインも聞いたことはありますよね?

たんぱく質を知らない人のために簡単に説明します。

理解している人は飛ばし読みしてください。

たんぱく質とは


アミノ酸が多数結合した高分子化合物のこと。

体を作るための栄養素

筋肉や臓器、皮膚、爪、髪の毛など、体のほとんどの組織がたんぱく質です。

だから”筋肉をつける=プロテイン”と言われています。

たんぱく質は体内で変化します。

アミノ酸→吸収→必要なたんぱく質に再合成

だからアミノ酸サプリやドリンクが販売されているんです。

人間の体内には多種のたんぱく質があり、いろいろな役割を果たして機能します。

わかりやすい機能だと、新陳代謝や体の機能をコントロールしてくれます。

たんぱく質は人が生きていくうえで欠かせない栄養素なんです。

脂質で誤解!肉が太るという勘違い


そもそも肉が太ると思われる理由は、脂質が気になるからでしょう。

脂質はわかりますよね?

のことです。

肉の脂は冷えると白い塊になります。

ラードは豚の油で、白い脂肪の塊です。

脂身を食べると脂肪になるから太るというのは一理あります。

では皆さんにひとつお聞きします。
・海外の牛肉は日本産よりも霜降りではありません。
・つまり脂身が少なくて赤身がほとんどです。
・でも海外の人のほうが、ふくよかな人が多くないですか?

肉が太る原因なら、霜降りを食べる日本人が一番太っていなければつじつまが合いません。

食べ物を食べれば、脂質は必ず摂取することになります。

脂質+α=太る

これが太る原因です。

肉を食べても太らない!




糖質制限が有効な理由


先ほどのαとは糖質のことです。

つまり太る公式はこうなります。

糖質+脂質=肥満

近年、話題になっていた糖質制限は、成人病予防以外にも、ダイエットとしても注目されていました。

僕自身も糖質制限をしていました。

その代わり、たんぱく質でおなかを満たすようにしていたので、普段よりも肉を食べるようになりました。

カロリーが高いものを食べると太るとよく言います。

確かに食べ過ぎてカロリーをオーバーすれば太ります。

でも実は、太る人って炭水化物を取り過ぎるんです。

脂質やカロリーは気にするのに炭水化物を取ってしまい、痩せないと悩むのです。

ダイエットではなく健康管理!糖質制限するだけで脂肪は落ちる

牛肉や豚肉、鶏肉は適度な油分とタレの味で、白米がほしくなりますよね。

肉料理を食べるとご飯が進みますが、ご飯ではなくお肉でおなかを満たしたほうが太らないのです。


ご飯が進み過ぎないように、薄味でお肉を食べるのがおすすめなんだ

じゃあお肉を食べても平気なんだ!

できればお肉を食べたほうが、痩せやすくなるんだ。このあと代謝の話をするね

肉を避けると痩せにくいカラダになる


バランスよく野菜も食べて、栄養が偏らない食生活を心がけるのが基本です。

その上で”お肉を控えて痩せる”という方法はおすすめできません。

たんぱく質の項目でも書きましたが、たんぱく質を摂取すると代謝があがります。

お肉を食べずに、大豆や魚でたんぱく質を吸収しようとするとかなり大変です。

運動すると基礎代謝があがって、カラダが熱くなりますよね。

ご飯を食べた後も、汗をかくでしょ?

カラダに取り入れた栄養素が熱に変化するからです。

だからカロリーを熱量と呼ぶのです。

この基礎代謝をあげてくれるのが、たんぱく質なのです。

代謝は筋肉の量と比例しているので、太らない体質には筋肉も不可欠です。

これも復習ですが、筋肉をつけるための成分は?

そう、たんぱく質ですよね!

肉を食べなければ、痩せにくいカラダになってしまうというカラクリは理解できましたね。

ザワークラウトって何?失敗しない簡単なレシピや食べ方、効果などを解説

高たんぱくな肉


おすすめのたんぱく質が多い肉は、鶏肉です。

アメリカだと、ターキー(七面鳥)もよく食べます。
肉を食べても太らない!鶏肉

鶏肉は脂質も少なくて、スポーツ選手もカラダを作るためによく食べる食材です。

豚肉、牛肉はオーブンで蒸し焼きにして油を落としたりする方法もあります。

そのほかにもたんぱく質が豊富な肉もあります。

羊、カンガルー、ダチョウなどのお肉も太りにくいと言われています。

おすすめの肉の部位


肉で一般的においしいと言われるのがフィレ肉

英語だとテンダーロインと呼ばれる部位です。

牛肉でも豚肉でも、お肉屋さんだとフィレ肉は高価な部位とされています。

フィレ肉は牛肉だとステーキ、豚肉はとんかつが有名ですね。

サーロインの内側の部分で、取れる量が少ないので高級なのです。

一番柔らかい部位で、サーロインよりも脂肪が少ないのが特徴。

鶏肉ならもも肉がおすすめです。

脂肪が少ないので、おなかいっぱい食べても安心。

鶏肉を食べるときは皮に油が多いので、気になる人は取り除いて食べてください。

肉を食べても太らない!

 

まとめ


お肉の重要性はわかっていただけましたか?

肉の量を2倍にしてご飯を半分に減らせば太りません。

たんぱく質と脂質、炭水化物についてや関係性もわかりましたね。

実は女性のほうが、肉は食べたほうがいいと言われています。

正しい栄養の取り方をしていれば、健康も体重も問題ありません。

おいしいお肉を、おいしく料理してドンドン食べましょう!

自己紹介

自分の写真
カリフォルニア在住で健康マニアな日本人。 家庭菜園や実体験、便利でお得な情報をお届けします。 疑問に思ったことや調べてほしいことがあれば気軽にご連絡ください。

Translate

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Copyright© 2018 ALL Rights Reserved.

QooQ