家のステーキは肉が硬い!レストランのように柔らかくおいしくする方法

12/11/2019

食品

t f B! P L
「やったー!今日はステーキだー」と喜んでも、家で食べるステーキって固くありません?

特にスーパーで安売りしていた肉なら、レストランのような柔らかさはないですよね?

プロのような焼き加減ができないだけでなく、素材の質や鮮度も関係しています。

どうせなら家でも柔らかいステーキを食べたいですよね?

今回は肉を柔らかくする方法を紹介します。


肉をたたいて柔らかく


肉を柔らかくする方法


上質で高価なステーキ用の肉なら、焼き加減さえ上手くすれば、柔らかく食べられます。

でもレストランで食べるようにミディアムレアで焼いたのに、「固い」ってことありますよね。

素材自体が固いから、家のステーキはおいしく柔らかく仕上がらないことがあります

肉を柔らかくする場合、他の食材を使う方法と、道具を使うやり方があります。


・炭酸
・ヨーグルト
・野菜
・果物
・叩く


お肉のことを知れば、柔らかくする方法もわかるんだ

お店のステーキみたいに柔らかくなるの?

上手に処理すれば柔らかくなるよ。今回は牛肉、鶏肉、豚肉で僕がよくやる方法を説明していくね!
肉の主成分はたんぱく質

お肉について知りたい人は、こちらを見てください。
肉を食べても太らない!気をつけるべきは炭水化物

つまり、たんぱく質にうまく作用してくれる食材を使えば、お肉自体が柔らかくなるんです。

我が家で実際に行っている方法を紹介していきます。


炭酸を使う


肉のたんぱく質に炭酸水素ナトリウムが作用して、肉の繊維を柔らかくしてくれます。炭酸水は、その中に溶け込んだ二酸化炭素ガスによって肉の繊維をゆるめる効果があります。肉の繊維は通常、硬さをもたらす結びつきを持っていますが、炭酸水が含む二酸化炭素ガスはこれらの結びつきを一時的に緩めるのです。これにより、肉の食感が柔らかくなり、噛みごたえが向上します。


味が付いていない炭酸水でも、コーラやサイダーでもOKです。さらにビールでも柔らかくなります。ただし炭酸飲料(ジュース)は砂糖が多いのでカロリーに気を付ける必要があります。

一番おすすめは、味がついていない炭酸。
すぐ調理できる、味なし炭酸はかなり便利です。

ボウルやタッパーに肉を入れて、炭酸に漬け込むだけです。

味なしの炭酸水なら、肉に甘い味が付くわけではないので心配いりません。

鶏肉、豚肉、牛肉のどの肉にも使えます。

時間は30分~2時間漬け込んでおきましょう。2時間以上漬け込んでも大丈夫です。

アメリカだと漬け込んだ肉とビールを、一緒に煮込んで作る料理があるほどです。


炭酸の泡



ヨーグルトの乳酸菌


ヨーグルトの乳酸菌が肉の繊維を柔らかくしてくれます。

タッパーやジップロックに肉とヨーグルトを入れて、挽肉をこねる要領で混ぜます。

2時間~3時間程度、漬け込んでおいてください。

炭酸と同じく無糖のヨーグルトがおすすめ!

ヨーグルトが一番合う肉は、鶏肉

このあと説明しますが、牛肉や豚肉は他の方法でもうまくいきます。


僕は鶏肉をヨーグルトで柔らかくして、チキンカレーをよく作るんだよ!使ったヨーグルトもカレーに入れて一緒に煮込むから無駄にならないんだ

なるほど~あたしも今度やってみるね
牛乳とヨーグルト


野菜(玉ねぎ)


玉ねぎをすりおろします。

ジップロックでもボウルでもタッパーでもかまいませんが、密封できる容器に入れて漬け込みます。

密封する理由は、玉ねぎが目にしみたり、香りが充満するからです。

肉を漬け込む時は、ヨーグルトの時のように、もむように混ぜ込んでください。

時間は30分〜1時間

玉ねぎの成分がたんぱく質を分解してくれます。

この方法は、牛肉に最適です。

豚肉と鶏肉も玉ねぎで柔らかくなります。

肉が柔らかくなるのは当然なのですが、おろし玉ねぎを使って作るソースも牛肉の味の濃さにマッチするからです。

ポイント
肉を焼く前におろし玉ねぎをいったん取り除いてから肉を焼きましょう。
玉ねぎがついたままだと焦げやすいので注意!

玉ねぎでステーキソースを作ればバッチリなんです!

玉ねぎのステーキソースはビックリするほどお肉に合います!
玉ねぎ


果物の酵素


果物の酵素を使った方法は、肉だけでなく漬物などでも有名ですよね!

タンパク質を分解する酵素である、プロテアーゼが含まれているので、肉が柔らかくなるんです。

パイナップル 梨 パパイヤ キウイ リンゴなどが有名ですが、おすすめはパイナップル。

パイナップルがおすすめなワケ
酢豚にパイナックルが入っていますよね?
「なんでおかずにパイナップルが入っているんだ?」と思っている人も多いはず。
実は酢豚の肉って豚肉の塊でしょ?
パイナップルを一緒に摂取することで、消化が良くなるんです。
体内でもパイナップルは作用します。
パイナップルを食べ過ぎるとおなかを下す人もいます。

細かく切ったパイナップルに肉を半日~1日漬け込んでおきましょう。


ただ日本だと、パイナップル自体が高いですよね?

漬物でも使われる、リンゴや梨がおすすめです。

僕はパイナップルを丸ごと購入した場合、殺菌した瓶を使い芯を水に浸して1週間ほど冷暗所で放置しておきパイナップル酢を作ります。砂糖、塩、パイナップル酢でソミュール液を作り2,3時間漬け込んでおくと柔らかいお肉が完成します。

すりおろした果物もソースに使えますが、甘みが出るので砂糖は控えめに!

果物を使った方法は豚肉との相性がバッチリですが、牛肉にも使えます。

果物=赤身》と覚えておきましょう。


パイナップル



道具で叩く


最後は道具を使った方法です。

実践している人も多いと思いますが、ハンマーや包丁で叩くやり方です。

肉の繊維に切れ目を入れて、叩くだけ。

肉の硬さは繊維が原因です。

切れ目を入れたり叩けば、歯触りや触感が柔らかくなります!


知人のアメリカ人の家で見たのですが、2Cmほどあるお肉を叩きまくって、しょうが焼きぐらいの分厚さになるまで叩いていました。

繊維を切ることで柔らかくなります。


肉たたき器


まとめ


ステーキだけでなく、お肉を柔らかくする詳細をまとめました。


炭酸炭酸水、コーラなど、ビール30分~1時間鶏肉、豚肉、牛肉
ヨーグルト固形でも飲むヨーグルトでも可2時間~3時間鶏肉におすすめ
野菜玉ねぎ30分~1時間牛肉にバッチリ
果物パイナップル、梨、リンゴなど半日~1日豚肉におすすめ、赤身
道具包丁、ミートハンマー切れ目を入れて叩くすべて

僕のが特によくやるのは、玉ねぎと果物(パイナップルと梨、リンゴ)です。

ヨーグルトや玉ねぎ、果物を使ったら、火を通してソースや味付けにも利用しちゃいましょう。

【関連記事】
どんな肉料理が好み?お肉の種類 人気ランキング!

おいしいステーキや、柔らかい肉料理を作りたくなってきたでしょ?

柔らかくなるのか試したくなっている人もいるでしょう。

おすすめの玉ねぎと果物は、ぜひお試しあれ!

自己紹介

自分の写真
カリフォルニア在住で健康マニアな日本人。 家庭菜園や実体験、便利でお得な情報をお届けします。 疑問に思ったことや調べてほしいことがあれば気軽にご連絡ください。

Translate

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Copyright© 2018 ALL Rights Reserved.

QooQ