苦手なしいたけも納豆も克服?!大人になると味覚が変わるってホント?

7/19/2019

考察・思考

t f B! P L
食べログで好評価のお店に行きたい!

でも食べられないものがあるって人もいるでしょう。

アレルギーだったり、好き嫌いだったり。

僕は最近、ナッツアレルギーになったみたいで、へこんでいます。

気になるのは昔、ばあちゃんに言われた、大人になると味覚が変わるという話。

ということで、自分の味覚が変わったのか、ちょっと調べてみました。

味覚


絶対食べない嫌いなもの


僕が40年食べられない(苦手も含む)は、全部で6種類。

・きのこ全般
・納豆
・セロリ
・パクチー
・オリーブ
・タケノコ


きのこ全般(特にしいたけ)


きのこは全種類ダメ。

ちなみにしいたけを食べられなかった弟は、食べられるようになったらしい。

僕は現在、えのきは何とか食べられるかも。

昔、親の知り合いがマツタケの山を買ったらしく、食事にお呼ばれした。

マツタケの山と聞いて、でかい山を買ってマツタケを取ったと思っていたが、よく考えればいっぱいマツタケを買ったという意味だろう^^;

土瓶蒸しのお吸い物を飲んで気分が悪くなり、外で隠れて吐いた。

しいたけに関しては、今まで全然無理でした。

茶碗蒸しのしいたけは、色が染み付いてしまっているのすらダメ。

給食でしいたけが入っていたら、友人にスルーパス。しいたけのおかずは友達の胃袋にごっつあんゴールを決めていた。

炊きこみご飯など、もってのほか。

肉まんやピザまんは、店員にしいたけが入っていないか毎回確認。店員がわからない場合はあんまんを買う。

家にいる時に、親がしいたけダシを取ろうものなら、冷蔵庫にしまわせるほど臭いがダメ。

カップうどんは、赤いきつねか緑のたぬき。ど○兵衛はしいたけ臭くて絶対無理。

きのこ しいたけ


21歳の時に、彼女(今の奥さん)の手料理でチャレンジ。

愛の力できのこを克服

と思いきや全部吐き出して敗北。みじん切りのマッシュルームでも無理でした。

友人が”自分にきのこついてるから、食べれるだろう”と言っていたが、俺、食べないしw

現在でも臭いすらダメ。

納豆


納豆は、臭いがまずダメ。臭すぎる。

挑戦したことはあるが、口の中が臭くなって息ができない。

さらにムニュムニュした食感も苦手。

奥さんが、手巻き寿司に忍ばせて食べさせようとしたが、臭いで察知。

家で誰かが納豆を食べる場合、距離を置く。ぐるぐるかき混ぜられると、臭いを撒き散らすから、あまり混ぜないほうが行儀がいいとアドバイスしました。(納豆に行儀があるかは不明)

しいたけ同様、納豆もいまだに無理。

セロリ


初めて食べたのは今から28年前。

当時は日本でセロリってほとんど食べられていなかった。

カナダに1ヶ月ホームステイした時に、ホストファミリーが作ってくれた料理に入っていた。

すごく優しいホストマザーで、「日本人は米が好き」と調べてくれていたらしく、米にセロリを入れて毎日炊いてくれていた。

でもセロリの青臭さが苦手だった。

米は自分でよそい、なるべくセロリが入らないようにしていました。

ある日、庭でサッカーのリフティングをしていた時に見つけたんです。

庭でセロリを育てていることに・・・

<これがなくなれば、セロリご飯じゃなくなる>

あと2本でセロリが終わったら、残りの1週間は白飯が食べられる。とちょっと笑顔になった。

セロリ


そのときホストマザーが夕食の準備でセロリを収穫しに来た。

2本を切ったので、「セロリ今日で終わりだね」と伝えた。

「カモン」と庭の横に連れて行かれた。

!!!

庭の横に30本以上セロリが生えてる。

僕がセロリ好きだと勘違いされたらしく、最後の1週間はセロリが増量されていましたw

現在28年の時を経て苦手だったセロリは食べられるようになりました。

生のセロリなら塩水に少しつけておいて、臭みを抜いたり、クラムチャウダーやシチューといった煮込み料理に入れればおいしく食べられます

セロリが苦手な人は、ぜひお試しあれ。

パクチー


初めてパクチーをガッツリ食べたのは18年前。

シリコンバレーで就職していた時に、先輩に連れて行ってもらったベトナム料理屋にて初体験。

ベトナムのうどんであるフォーと、生春巻きを注文。

どちらにもたっぷりパクチーが入っていました。

このパクチーも、青臭い・・・

噛めば噛むほど青臭い

初めてのベトナム料理はちょっと苦手でした。

ただ、ベトナムのコーヒーは、ホットコーヒーに練乳を溶かして飲むのですが、これはメチャメチャうまい!

最後おいしいコーヒーを飲んでちょっと気分が良くなった。

でも午後の仕事中、どこからか現れたパクチーの味が口の中に広がって、テンションが下がったのはいい思い出。

現在では、パクチー大好きになりました。

メキシコ料理で使うサルサにも、パクチーは使われていて体にもいいので、頻繁に食べます。

庭で育てているので、いつでも食べられるし。

オリーブ


日本ではあまり食べないオリーブ。

黒い丸い粒のヤツね。

ピザに乗っけたりいろいろしても、おいしくないし邪魔だと感じておりました。

切るとマッシュルームの傘みたいな見栄えになるのも苦手でした。

さらに味も「なんだこりゃ」って感じ。

オリーブ


オリーブオイルは、速水もこみち並に大好きで、うちのメインオイルはオリーブ。

現在オリーブは、食べられますが、好きでも嫌いでもない。

オリーブの栄養はオリーブオイルで充分だし。

タケノコ


タケノコとの出会いは4歳。

幼稚園の給食で食べた。

記憶にあるのは、混ぜご飯に入っていたタケノコ。

炊き込みご飯と違い、しいたけが入っていなかったので食べられたらしい。

ただシャリシャリしたタケノコは、おいしくもまずくもなかった。

だけど、食べるのが遅くて先生が横に来て食べさせてくれていたのだが、途中から腕がムズムズ。

全部食べた頃には、両腕にじんましんが・・・

でもじんましんは、そんなにつらくなかった。

幼稚園児の僕は手がプツプツになった。「すごーい」くらいにしか思ってなかった。

それから意識的に苦手になったようで、14歳までラーメンのメンマすら食べられなかった。

今ではタケノコは好き。

奥さんがタケノコ買ってきて、シナチクを作ってくれたら、ラーメンに増量して食べるほど好き。

味覚の変化


20歳くらいで味覚が少し変わったっぽい。

苦手なパクチー、オリーブ、タケノコは食べれるようになったし、むしろ好きになったモノもあるくらい。

ただ、40歳くらいでまた少し味覚が変わった気がする。

好きだった食べ物がそこまで好きではなくなった。

まず大好きだったかにみそ。

奥さんに「かにみそとだったら結婚してもいいわー」と言ったところ

「再婚しろ」と痛恨の一撃。

今では大好きだったかにみそも、ちょっと”くせがスゴイ”と感じるように。

あと、いつでも食べたかった栗。

これも昔ほど食べたくなくなった。

栗

天津甘栗はふいに食べたくなる時があるけど。

結果


味覚は変わります。


しいたけ(きのこ)大嫌い→大嫌い
納豆大嫌い→大嫌い
セロリ嫌い→普通
パクチー嫌い→好き
オリーブ苦手→普通
タケノコ苦手→好き
かにみそ大好き→好き
大好き→好き

実感では20歳、40歳あたりで少し変化があった気がする。

60過ぎると味覚が変わると言う人もいるらしい。

味覚、嗅覚が鈍くなり抵抗がなくなることもあるそうだ。

ばあちゃん、60歳で味覚が変わると言う話だったら、まだ先だよw

苦手な物が食べれるようになることもあるし、好きな食べ物があまり好きじゃなくなることもある

味覚が変わっても苦手な物が食べれるようになるわけではない。

味覚は変わるけど、絶対食べられない物は死ぬまで食べられない気がする。

しいたけと納豆はギブアップだもん

自己紹介

自分の写真
カリフォルニア在住で健康マニアな日本人。 家庭菜園や実体験、便利でお得な情報をお届けします。 疑問に思ったことや調べてほしいことがあれば気軽にご連絡ください。

Translate

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Copyright© 2018 ALL Rights Reserved.

QooQ